みつわ幼稚園

  • 満三歳児保育
  • 満三歳児保育
  • 満三歳児保育
  • 満三歳児保育

満三歳児保育のご案内

令和7年度より、満三歳児クラスつぼみ組を単独クラスとして開設しました。
幼稚園に元気に登園する事・お友達や先生、地域の方々との関わりの中で、
様々な経験を重ねる事を大切にした保育を行っていきます。
給食を自分で運んだり、体力づくりの一環として散歩を取り入れております。
交通ルールを学びながらお友達と手をつないで散歩に出かける様子など、
日々の子ども達の成長をホームページでお知らせしていきたいと思います。
見学も随時受け付けておりますので、お電話にて気軽にお問い合わせください。

こんな行事があります!

満三歳児クラス見学会等のお知らせ

下記の日程で、園のイベントに参加していただけます。
6月23日(月)より
ホームページにてお申し込みいただけます。

参加対象児年齢:
令和5年4月2日~令和6年2月28日生まれのお子さま

第1回 縁日ごっこをしよう

(第3回ちくたく教室合同イベント)

日時

7月5日(土)

受付
9:30~9:55
全体会・体験
10:00~11:00

場所

みつわ幼稚園遊戯室

持ち物

室内履き
(外靴を洗った物で大丈夫です。)
お土産を入れる袋

  • お天気が良ければ、11:30まで園庭を開放します。
  • 水筒、帽子があると良いと思います。

終了しました

第2回 満三歳児クラス

「つぼみ組のお友達と遊ぼう」

日時

9月10日(水)

受付
9:30~9:55
全体会・見学・個別相談
10:00~11:00

場所

みつわ幼稚園遊戯室・つぼみ組教室

持ち物

室内履き
(外靴を洗った物で大丈夫です。)

  • 全体会終了後、つぼみ組教室にて見学していただきます。簡単な運動遊びも予定しておりますので、飲み物の準備をお願いします。
  • お天気が良ければ、11:30まで園庭を開放します。帽子があると良いと思います。

※お申込み多数の場合は、締め切らせていただく場合があります。
質問等ございましたらお電話にてお問い合わせください。

追加募集決定!

令和7年度満三歳児教室 (つぼみ組)

1.対象:
令和4年4月2日~令和5年2月28日生まれの幼児
*満三歳児保育終了後、引き続き翌年の年少児クラスに編入の意思のある方
2.募集人数:
3名
  • 9月1日から入園可能です。
    3歳のお誕生日がまだな方はお誕生日を迎えた日から入園できます。
  • 入園後1週間、ならし保育があります。

楽しく活動しています!

令和7年度満三歳児教室の様子

心地よい風の中、みんなで公園へ散歩に出かけました。

心地よい風の中、
みんなで公園へ散歩に出かけました。

幼稚園の畑にさつま芋の苗を植えました。おいものあかちゃん、おおきくなあれ

幼稚園の畑にさつま芋の苗を植えました。
おいものあかちゃん、おおきくなあれ

今日は指スタンプでお絵描きします。何ができるかな?

今日は指スタンプでお絵描きします。
何ができるかな?

今日の給食はサラダうどん。『おいしそ~う♪』

今日の給食はサラダうどん。
『おいしそ~う♪』

給食を食べた後は、お友達と元気に外遊びをします。

給食を食べた後は、
お友達と元気に外遊びをします。

でーんでんむーしむし♪かわいいかたつむりさんが出来ました。

でーんでんむーしむし♪
かわいいかたつむりさんが出来ました。

さようならの歌を歌って、明日も元気に会おうね!

さようならの歌を歌って、
明日も元気に会おうね!

準備体操して体育教室が始まります。片足バランスできるかな。

準備体操して体育教室が始まります。
片足バランスできるかな。

つぼみ組での初めての体育教室。くまさん歩きでマットを渡るよ。

つぼみ組での初めての体育教室。
くまさん歩きでマットを渡るよ。

トップへ戻る